ご案内
映画観てきた:鑑識・米沢守の事件簿
映画の日ですね。
鑑識・米沢守の事件簿を観てきたので感想でも。
いつものように組織の不正に切り込んでくのかと思いきやそんなでもなかった、これといって中身のない作品。
社会性ならいつものTVシリーズの方が深いです。
というか事件そのものが終わってしまえばショボいものだからなあ。仕方ないといえば仕方ない。
ただ、事件が小規模な分だけ完成度は高いですね。前の映画よりは圧倒的に。
前はラスト30分だけ見れば十分な映画だったからなあ。
まあとにかく、気軽に見る分には楽しめると思います。
いつものTVシリーズのように1時間でまとめてくれたら普通に良作としてカウントしてたね。
つか右京さんなら1時間で解決できそう。
あと、米沢さんがあまり鑑識ぽいことをしてなかったのが残念。鑑識なんてそれだけで何十本も作品が作れるほどすごいテーマのはずなのになあ。
残念といえばカイジ&渡久地。じゃなかった萩原さん。いや萩原さんはいい演技してたと思うよ。
ただ萩原さん演じる外の人。名前忘れたけど。あいつなんか役に立ってたかな?
ことあるごとに「やっぱり殺人ですよ!」って言ってた記憶しかないんだが。
そんな感じ。他の映画も観てきたんだけど、それはまだ後で。
鑑識・米沢守の事件簿を観てきたので感想でも。
いつものように組織の不正に切り込んでくのかと思いきやそんなでもなかった、これといって中身のない作品。
社会性ならいつものTVシリーズの方が深いです。
というか事件そのものが終わってしまえばショボいものだからなあ。仕方ないといえば仕方ない。
ただ、事件が小規模な分だけ完成度は高いですね。前の映画よりは圧倒的に。
前はラスト30分だけ見れば十分な映画だったからなあ。
まあとにかく、気軽に見る分には楽しめると思います。
いつものTVシリーズのように1時間でまとめてくれたら普通に良作としてカウントしてたね。
つか右京さんなら1時間で解決できそう。
あと、米沢さんがあまり鑑識ぽいことをしてなかったのが残念。鑑識なんてそれだけで何十本も作品が作れるほどすごいテーマのはずなのになあ。
残念といえばカイジ&渡久地。じゃなかった萩原さん。いや萩原さんはいい演技してたと思うよ。
ただ萩原さん演じる外の人。名前忘れたけど。あいつなんか役に立ってたかな?
ことあるごとに「やっぱり殺人ですよ!」って言ってた記憶しかないんだが。
そんな感じ。他の映画も観てきたんだけど、それはまだ後で。
- 関連記事
-
- 映画観てきた:重力ピエロ (2009/06/01)
- 重力ピエロ今日公開だっけ? (2009/05/23)
- 映画観てきた:ウォッチメン、DRAGONBALL EVOLUTION (2009/04/02)
- 映画観てきた:鑑識・米沢守の事件簿 (2009/04/01)
- 20世紀少年 第二章 (2009/02/02)
スポンサーサイト