セイクリッド2 その51
プラチナです。二刀ドラです。
プラチナまで進んだわけだが、1章ではそんなに手応えも変わらず。
アイテムの装備Lvだけが上がっています。
早いとこニオブまで行きたいので、プラチナもメインクエだけをやる方向で。
1章は軽く流し、2章もメインクエを追ってオーキッシュ・バイウェイまでさくっと進む。
一応マウントクエはやる。
クエで戦う大型の敵相手に「プラチナでも手応え変わらないならまとめて片付けてやんよwww」
とか思って敵をかき集めたらフルボッコにされたでござる。
さすがに大型の敵4匹に囲まれるとやばい。
その後で、ガルコロッサス戦。
対ボス戦では大地の槍があるので、命中率が低くてもなんとか戦える。
むしろ雑魚戦の命中率が下がってる気がしないでもないが…ステータス見る限りそんなに下がってるわけではないっぽいんだよなあ。
まだ行ける…。
3章もさくっとやってオクタゴラムス戦。
最初の大地の槍で大幅に削れたが、残りのHPを削るにはインパクトショットでは火力が足らない。
いやインパクトショットの与ダメは充分なんだけど、命中率に難があるせいかなかなか当たらない、
加えて相手は結構な勢いでHPを回復していくので、普通に戦って勝つには骨が折れそうだ。
ちなみにブードゥーカースや毒牙も織りまぜてこの体たらく。これがプラチナか。
というわけで、大地の槍のリチャージを待ちながら戦う。
チャージ終了したところで大地の槍を使う。そして当たらない…。うわ出たよこの現象…。
前も書いたけど何故か大地の槍が当たらないことがある。
またリチャージを待って微妙に距離とか角度とかを変えて大地の槍を撃つ作業が始まるお…。
何回か大地の槍を撃ってようやく倒す。
4章は狭い島をうろつくだけなのでさっさと終わらせる。次は5章。
プラチナまで進んだわけだが、1章ではそんなに手応えも変わらず。
アイテムの装備Lvだけが上がっています。
早いとこニオブまで行きたいので、プラチナもメインクエだけをやる方向で。
1章は軽く流し、2章もメインクエを追ってオーキッシュ・バイウェイまでさくっと進む。
一応マウントクエはやる。
クエで戦う大型の敵相手に「プラチナでも手応え変わらないならまとめて片付けてやんよwww」
とか思って敵をかき集めたらフルボッコにされたでござる。
さすがに大型の敵4匹に囲まれるとやばい。
その後で、ガルコロッサス戦。
対ボス戦では大地の槍があるので、命中率が低くてもなんとか戦える。
むしろ雑魚戦の命中率が下がってる気がしないでもないが…ステータス見る限りそんなに下がってるわけではないっぽいんだよなあ。
まだ行ける…。
3章もさくっとやってオクタゴラムス戦。
最初の大地の槍で大幅に削れたが、残りのHPを削るにはインパクトショットでは火力が足らない。
いやインパクトショットの与ダメは充分なんだけど、命中率に難があるせいかなかなか当たらない、
加えて相手は結構な勢いでHPを回復していくので、普通に戦って勝つには骨が折れそうだ。
ちなみにブードゥーカースや毒牙も織りまぜてこの体たらく。これがプラチナか。
というわけで、大地の槍のリチャージを待ちながら戦う。
チャージ終了したところで大地の槍を使う。そして当たらない…。うわ出たよこの現象…。
前も書いたけど何故か大地の槍が当たらないことがある。
またリチャージを待って微妙に距離とか角度とかを変えて大地の槍を撃つ作業が始まるお…。
何回か大地の槍を撃ってようやく倒す。
4章は狭い島をうろつくだけなのでさっさと終わらせる。次は5章。
- 関連記事
-
- セイクリッド2 その53 (2010/05/27)
- セイクリッド2 その52 (2010/05/25)
- セイクリッド2 その51 (2010/05/23)
- セイクリッド2 その50 (2010/05/20)
- セイクリッド2 その49 (2010/04/26)
スポンサーサイト