今週のサンデー
・神のみぞ知るセカイ
今回はほんと何も進まない回だったな。
その代わり神にーさまがカッコ良すぎてやばい。
勝算はいつでもある。なければ作るまでだ!
にーさまに火がついた。
タイムリミットは一週間。神の本気が来るでー。
まあもう一人は順当に歩美だろうか?
そういえば女神がいて記憶がガチで残ってる場合、単行本の巻末4コマって矛盾が生じたりとかしないだろうか。
そこまで考える必要もないかな。ああいうのはその場のノリで作ってるんだろうし。
・マギ
ウーゴくんwwwwwwwwイケメンなのにきめえwwwwwwwwww
でもこれでウーゴくんとはお別れってことなのか?
笛が使えないアラジンって…。一応魔法は使えるけど。
アラジンどこに飛ばされたんだろう。修行編とか入るのか?
・ARAGO
こちらは普通に修行編ですね。
そんなところに新手の刺客が!
つか死ぬだろwwwwwこれwwwwwwwww
衝撃の展開すぎて面白えwwwブリューナクの力とかで死にはしないんだろうけど、さすがに重症だろこれ。
・戦国八咫烏
鉄砲を奪ってなんだかんだで脱出しましたよ、と。
やっぱり過去話って微妙だな。
そういえば神汁のアニメ見たよ。
想像以上にクオリティ高くて、原作の雰囲気も損なわず、すげえ良かった。
「現実とゲームを一緒にするな。ゲームに失礼だろ」とか「全く同じ展開のゲームをやったことがある」とか、
なんでそのセリフを削った倉田ェ・・・と思う部分も多少あったけど、あの1話を時間内に収められる手腕はさすがとしか言いようがない。
それだけに、今クールはライバルが多すぎて埋もれてしまいそうなのが残念でならない。
クールがクールならトップ3には入れただろうに…。
録画して既に3回は見たんだけど、これはDVDを買ってもいいレベルだな。
まあ世間的に売れるかどうかは微妙だと思う、せいぜい4000程度に留まると思うけど、俺は買うぞー。少なくとも1巻は確実に買うぞー。
しかし、2話にして早くも不穏な噂を耳にした。
水曜放送のアニメの作画スケジュールがやばいとか、作監が二人降りたとか…。
ちょっと勘弁してくれよ…せっかく好きな漫画がアニメになるっていう経験をしてるのにそりゃないぜ。
まだ神汁のことだと決まったわけじゃないんだけど、かなり先行き不安です。
もう数時間で真偽の程は分かるわけだが、果たして。作画緊張。
今回はほんと何も進まない回だったな。
その代わり神にーさまがカッコ良すぎてやばい。
勝算はいつでもある。なければ作るまでだ!
にーさまに火がついた。
タイムリミットは一週間。神の本気が来るでー。
まあもう一人は順当に歩美だろうか?
そういえば女神がいて記憶がガチで残ってる場合、単行本の巻末4コマって矛盾が生じたりとかしないだろうか。
そこまで考える必要もないかな。ああいうのはその場のノリで作ってるんだろうし。
・マギ
ウーゴくんwwwwwwwwイケメンなのにきめえwwwwwwwwww
でもこれでウーゴくんとはお別れってことなのか?
笛が使えないアラジンって…。一応魔法は使えるけど。
アラジンどこに飛ばされたんだろう。修行編とか入るのか?
・ARAGO
こちらは普通に修行編ですね。
そんなところに新手の刺客が!
つか死ぬだろwwwwwこれwwwwwwwww
衝撃の展開すぎて面白えwwwブリューナクの力とかで死にはしないんだろうけど、さすがに重症だろこれ。
・戦国八咫烏
鉄砲を奪ってなんだかんだで脱出しましたよ、と。
やっぱり過去話って微妙だな。
そういえば神汁のアニメ見たよ。
想像以上にクオリティ高くて、原作の雰囲気も損なわず、すげえ良かった。
「現実とゲームを一緒にするな。ゲームに失礼だろ」とか「全く同じ展開のゲームをやったことがある」とか、
なんでそのセリフを削った倉田ェ・・・と思う部分も多少あったけど、あの1話を時間内に収められる手腕はさすがとしか言いようがない。
それだけに、今クールはライバルが多すぎて埋もれてしまいそうなのが残念でならない。
クールがクールならトップ3には入れただろうに…。
録画して既に3回は見たんだけど、これはDVDを買ってもいいレベルだな。
まあ世間的に売れるかどうかは微妙だと思う、せいぜい4000程度に留まると思うけど、俺は買うぞー。少なくとも1巻は確実に買うぞー。
しかし、2話にして早くも不穏な噂を耳にした。
水曜放送のアニメの作画スケジュールがやばいとか、作監が二人降りたとか…。
ちょっと勘弁してくれよ…せっかく好きな漫画がアニメになるっていう経験をしてるのにそりゃないぜ。
まだ神汁のことだと決まったわけじゃないんだけど、かなり先行き不安です。
もう数時間で真偽の程は分かるわけだが、果たして。作画緊張。
- 関連記事
-
- 今週のサンデー (2010/10/27)
- 今週のサンデー (2010/10/20)
- 今週のサンデー (2010/10/13)
- 今週のサンデー (2010/10/06)
- 今週のサンデー (2010/09/29)
スポンサーサイト